fc2ブログ
2010/04/18

これ、おいしい♪ 濃厚*いちごのババロア (卵・乳・麦不使用)

201004871i.jpg

 苺がお安くなってきましたね。
 ナオさんのブログのトップ写真がおいしそうで、
 ずっと作ってみたかったババロア。
 週末にぴろりんと一緒に作ってみました。
 
  レシピはこちら → 濃厚!! 苺のババロア
       ※レシピの変更点
        ・牛乳→豆乳
        ・生クリーム→豆乳ホイップ(7分立てくらいに)

 豆乳臭さはまったくなし。
 普通の市販のババロアとまったくかわらない!
 苺のピンクがかわいくて、テンションあがります★
 すごーーく簡単で おいしかったです

   ・ダイソーのホイップ絞り器がいい感じ。ホイップてんこもりで。
   ・お花柄のガラスの器、イケアのキャンドルコーナーにあり。
    えっと、そもそもキャンドル入れらしいですが、なにか?  

   2010045322.jpg
2010048454db.jpg

 今日は地域の子育て応援団体が集まるイベントで、
 私たちのアレ会も相談ブースを出しました。
 午前中は上の子の外部模試だったので午後からの参加でしたが、
 会場にはすでに何人かの仲間がちらほら。

 昨年度の連続講演会をきっかけに、
 中心になって動いてくれるスタッフの顔も固まってきて、
 みんなであれこれおしゃべりするのが楽しい時間です。

 そんなおしゃべりの中で ときどき垣間見える
 各家庭のパパさんの存在。
 けっこうみんな、パパさんと情報を共有しているし、
 「パパと相談してから」なんて言葉が出たりすると、
 私の興味は話の内容よりも、
 「パパ、よくわかってるのね~」と別のところに妙に感心しちゃったりして。


                       w110.gif

  大昔、
 ぴろりんのアレルギーがわかってすぐに手にとった「まりもちゃん」の本に、
 「パパとも情報量を同じにしておくことが大事。
 ふだん子どもとのかかわりはママが中心なので、
 情報量に差が出てしまうと、ママが孤立してしまう」的な内容が
 書いてあって、ふむふむ…なるほど…とものすごく共感。

 はじめは そこをめざしていた ゆうこりんだったけど、
 だんだん私の情報量が増えてくると、
 ダンナに説明するのが面倒になって、
 いまや大概のことは事後報告だし…

 思えばいちばん大変だった入学前後にダンナが仙台に単身赴任だったり、
 さいわい的確にアドバイスしてくれる人が身近にいるので
 (主治医や長谷川先生や園部さんやアレ会の仲間たちなど…)
 ダンナに相談しなくても困らないってのもあるんだけど、
 こんな話を聞くと、みんなの姿が ちょっぴり羨ましくもあり。
  まぁ、わが家は家庭内のこともほとんど全てが ゆうこりん主導なんだけど

 いろんな家族の形があって おもしろいなぁと思うわけです。


     sitagi.gif


 さあ。明日から、途中外泊を含めて1週間の入院です。

 卵の「急速導入を含む経口減感作療法」を始めて4ヶ月。
 これでいったんの研究治療がおしまいです。
 効果測定のためのブラインド負荷試験が2回あるだけで
 気楽な入院(のはず)。

 ぴろりん、入院するのが好きなんだってー

 「だってずっと好きなことして遊べるし、
  ごはんおいしいし、おやつも2回出るし」…だそうな

 病院食がおいしすぎるらしく、^ ^;
 普通量では足りないので大盛り指定で。
 帰りも、「もう帰っていいよ」と夕方にはバイバイ。
 小さい頃は寝つくまでそばにいたのにねぇ・・
 大きくなるって、なんだか複雑 

 では、行ってきます!

おやついろいろ